塾の窓口がまとめるブログの一覧です。ぜひご覧いただき気になる記事を読んでみて下さい!
塾の窓口 ブログにかける想い
塾の窓口のブログはよくあるブログ集ではありません。
子どもの進路や、ご自身の習い事、はたまた新たに引っ越した土地の学校状況まで、全てのお悩みに対し、一緒に悩み最適解を見つけていきたい。そんな塾の窓口の理想がぎゅっと詰まった知恵袋になります。
私自身も、自分自身の進路に対しても、非常に悩み、考えた時期がありました。
母親が見つけてくれた、塾は母の知り合いが先生をしている塾でした。
スパルタの指導で萎縮してしまい、すっかりと成績は伸び悩み、凄く苦しかったです。
毎日学校帰りに5時間勉強。されども成果は目に見えず。
それは、そうで私の母も、母の友人も、進路選択のプロフェッショナルでもないです。加えて、その子の性格や考え方、持っている特性も分かりきっていないのです。
弊社では、性格診断での9種類、加えて本人の嗜好特性8種類の72分類し、その特性からその子の成長の特徴。合う塾。合わない塾。良い習い事、向いていない習い事。などなど…
可能な限り、親子共々自分、相手を理解するお手伝いをさせて頂いております。
ぜひ気になった記事をお気軽にクリックいただき読んでみて下さい。
当サイトの記事は5分ほどで全て読み終えることのできる、軽い記事となっております。
ぜひ、このブログをご活用いただけますと幸いです。
皆様の選択に幸あらんことを
代表取締役 榊原 大巳
- 入学式が不安 そんなあなたに贈る7つのこと
- 2025年度兵庫県公立高校入試 解答速報:社会
- 2025年度兵庫県公立高校入試 解答速報:理科
- 2025年度兵庫県公立高校入試 解答速報:英語
- 2025年度兵庫県公立高校入試 解答速報:数学
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |